2013年05月26日
2012年11月18日
イチョウ並木
キャンプに行く予定もなく・・・ というよりほとんどのキャンプ場はクローズ・・・
北海道大学の構内にイチョウ並木を見に行ってきました。
風も強く寒かったのですが、多くの人出で賑わっていました。
それでは写真をどうぞ・・・

暇なので続きを読む
北海道大学の構内にイチョウ並木を見に行ってきました。
風も強く寒かったのですが、多くの人出で賑わっていました。
それでは写真をどうぞ・・・
暇なので続きを読む
2012年10月28日
2012年10月08日
2012年09月23日
阿寒湖とマリモ
出張移動中の9月18日、空き時間を利用して、20うん年ぶりに阿寒湖クルーズ。
午後からでしたので日は傾き始めていましたが、マリモの見学でした。

雲が少々ありますが晴れ、風は結構強く湖は波が立っています。

このマリモは、阿寒湖のチュウルイ島にある「マリモ展示観察センター」にある大水槽で観察できます。

会社支給のAndroid Phone F-10Dで撮影。
使いにくいことこの上ないです・・・
全てにおいてiPhoneの勝ち。(と思います・・・)
午後からでしたので日は傾き始めていましたが、マリモの見学でした。

雲が少々ありますが晴れ、風は結構強く湖は波が立っています。

このマリモは、阿寒湖のチュウルイ島にある「マリモ展示観察センター」にある大水槽で観察できます。

会社支給のAndroid Phone F-10Dで撮影。
使いにくいことこの上ないです・・・
全てにおいてiPhoneの勝ち。(と思います・・・)
2012年08月15日
キャンプ場が空いていないので
お盆前後の一週間はどこのキャンプ場も一杯です。
家でゴロゴロしていてもしょうがないし、せっかくのお休みなので、
久しぶりに安平町の社台スタリオンステーションに出かけることに。
事前に展示種牡馬と時間を調べてみると、11:00からディープインパクトが見学できるとのことで、自宅から80km程度でもあり、出かけてきました。

暇なので続きを読む
家でゴロゴロしていてもしょうがないし、せっかくのお休みなので、
久しぶりに安平町の社台スタリオンステーションに出かけることに。
事前に展示種牡馬と時間を調べてみると、11:00からディープインパクトが見学できるとのことで、自宅から80km程度でもあり、出かけてきました。

暇なので続きを読む
2012年07月22日
競馬(ボス家の)対応マニュアル
1.前日にやっておくこと
①競馬新聞を買ってくる。
②馬柱に色を付けて着順識別を明確にする。
(好きな色を塗っても良いが、文字がつぶれて判別不可能にならないような色にすること
また、馬柱は当該馬の過去データが全て網羅されているので熟読し他馬との力関係を
把握しておくこと)

暇なので続きを読む
①競馬新聞を買ってくる。
②馬柱に色を付けて着順識別を明確にする。
(好きな色を塗っても良いが、文字がつぶれて判別不可能にならないような色にすること
また、馬柱は当該馬の過去データが全て網羅されているので熟読し他馬との力関係を
把握しておくこと)
暇なので続きを読む
タグ :競馬の楽しみ方
2012年07月21日
2012年06月02日
2012年06月02日
2012年05月17日
2012年05月02日
2012年04月01日
北海道キャンピングカーフェスティバル
今日(3月31日)と明日はアクセスSAPPOROで北海道キャンピングカーフェスティバル
が開催されます。
空はあいにくのみぞれ模様で、キャンピングカーを買う予定も(肝心のお金も・・・)無いのに
カミさんと出かけてきました。

暇なので続きを読む
が開催されます。
空はあいにくのみぞれ模様で、キャンピングカーを買う予定も(肝心のお金も・・・)無いのに
カミさんと出かけてきました。
暇なので続きを読む
タグ :キャンピングカー
2012年03月11日
東日本大震災の・・・
今日はあの震災から一年目。
忘れられない日です。
自分の勤める会社の関連会社が石巻市にありまして、
従業員・家族の犠牲・被災がありました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
さて、報告を一つ・・・
暇なので続きを読む
忘れられない日です。
自分の勤める会社の関連会社が石巻市にありまして、
従業員・家族の犠牲・被災がありました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
さて、報告を一つ・・・
暇なので続きを読む
2012年02月12日
iPhone4用ARC'TERYXケース??
なんちゃってiPhone4ケースです。

ステッカーというか、立体感のあるシールですが・・・

1,000円程度で買える白いケースに貼っただけでした(^^;)

気分だけは盛り上がる・・・・ かな・・・・
暇なので続きを読む
ステッカーというか、立体感のあるシールですが・・・
1,000円程度で買える白いケースに貼っただけでした(^^;)
気分だけは盛り上がる・・・・ かな・・・・
暇なので続きを読む
2012年01月29日
九州のまとめ(食事編)
2年ぶりに九州を訪れました。
マイナス12度の札幌から、博多に飛び、14:41発のさくら572号に乗車、
16:13の定刻に鹿児島到着、関係先に挨拶の後、ホテルにチェックイン。
こちらのJRは時間通りですね。北海道では遅れるのが当たり前ですが・・・



夜は関係先と会食でした。
畳座敷にロースタイルという感じで、腰に優しいセッティング。
アップだと凄い・・・ 虫ですね・・・

そして薩摩揚げ。

コメントいただいたとおり(^^;)ですが、「まぼろしの焼酎」って現地の人が言ってました屋久島の「三岳」・・・
すすめられるまま痛飲(*^_^*)

寝酒にBooker's 60馬力以上・・・


翌日関係先の入り口から桜島が見えました。
ドカンと噴煙が上がって・・・

お昼はお約束のステーキランチ・・・
ラーメン喰いたかった・・・


仕事終了後、この日は博多に移動し旧友と会食の約束があって・・・
ま・・・また?
肉っすか?
ってことで佐賀牛の「季楽」へ・・・

霜降りは勘弁してください・・・(マジで・・・)

赤肉をいただきます・・・

〆は博多ラーメン(やっと喰えます・・・)

翌日、出発(JAL11:30発)まで時間があるので、太宰府天満宮。
梅の枝餅(熱々で・・・)



空港では、連れのステータスでさくらラウンジ・・・
少し休めました(^^)

ところが新千歳は大雪。
着陸順番待ちで上空を旋回、40分遅れたそうです・・・
寝てましたので知りませんでした(^^;)
マイナス12度の札幌から、博多に飛び、14:41発のさくら572号に乗車、
16:13の定刻に鹿児島到着、関係先に挨拶の後、ホテルにチェックイン。
こちらのJRは時間通りですね。北海道では遅れるのが当たり前ですが・・・
夜は関係先と会食でした。
畳座敷にロースタイルという感じで、腰に優しいセッティング。
アップだと凄い・・・ 虫ですね・・・
そして薩摩揚げ。
コメントいただいたとおり(^^;)ですが、「まぼろしの焼酎」って現地の人が言ってました屋久島の「三岳」・・・
すすめられるまま痛飲(*^_^*)
寝酒にBooker's 60馬力以上・・・
翌日関係先の入り口から桜島が見えました。
ドカンと噴煙が上がって・・・
お昼はお約束のステーキランチ・・・
ラーメン喰いたかった・・・
仕事終了後、この日は博多に移動し旧友と会食の約束があって・・・
ま・・・また?
肉っすか?
ってことで佐賀牛の「季楽」へ・・・
霜降りは勘弁してください・・・(マジで・・・)
赤肉をいただきます・・・
〆は博多ラーメン(やっと喰えます・・・)
翌日、出発(JAL11:30発)まで時間があるので、太宰府天満宮。
梅の枝餅(熱々で・・・)
空港では、連れのステータスでさくらラウンジ・・・
少し休めました(^^)
ところが新千歳は大雪。
着陸順番待ちで上空を旋回、40分遅れたそうです・・・
寝てましたので知りませんでした(^^;)
2012年01月26日
2012年01月11日
春まだ遠く・・・
毎日降ります・・・
夜中に我が家の前の道路を除雪車が通り、雪を沢山置いていきました(怒)
朝5:50、カミさんにたたき起こされ・・・
「雪かきしてよー!」
家の前は・・・

玄関前の雪を寄せると・・・

ホンダの除雪車出動!
1時間にスコップ2万杯の能力!

30分ほどで・・・

夜は・・・

あぁ、コレステロールが・・・・
夜中に我が家の前の道路を除雪車が通り、雪を沢山置いていきました(怒)
朝5:50、カミさんにたたき起こされ・・・
「雪かきしてよー!」
家の前は・・・

玄関前の雪を寄せると・・・

ホンダの除雪車出動!
1時間にスコップ2万杯の能力!

30分ほどで・・・

夜は・・・

あぁ、コレステロールが・・・・
2012年01月07日
何も言えないのでプチ反抗・・・
今日から連休。
今朝(7日)は少し雪が降っていたので、ちょっとだけ雪かき・・・
ボス家夫婦の雪かき&雪道用はこれですが・・・

カミさんが、欲しくてほしくてたまらんかった靴がありまして・・・
とうとう今日、買っちゃいました・・・




KEEN PYRENEES・・・
たしかに良い靴です・・・
でも悔しい・・・
プチ反抗します(^^)

HAGLOFSの店員さん 「廃盤になりますよ」
自分 「・・・・・・。」
なんでこの言葉に弱いんでしょう(T_T)

カミさんの靴の値段の半分ですが、すこしだけ反撃しました・・・
印象を少しだけ・・・

KEEN(キーン) Pyrenees Boot Women’s
たしかに良い靴です。カミさんは先に当たる感じがするとのことで0.5cm大きめを選択しました。幅は広めです。カミさんの足は日本人特有の幅広ですが、当たるところもなく良いようです。ちなみにカミさんの足は24.5cm(個人情報漏洩・・・)と大きい方かな・・・。試し履きで店内をぐるぐる歩いて、「良いね(^^)」ってニコリとしてました(T_T)
背中に吸い付く感じで非常に良い背負い心地。私はVOLTのLを選択しました。ちょっとしたトレッキング(夏用ですね)にも充分対応できそうです。
ポケットの配置も良く、特に背中に当たる部分の上の方に、底まで到達する深いポケットとスマートフォンやiPodなどが入るポケットがあります。イヤフォンを外部に通す穴も雨が入らないよう隠してあります。
欠点とはいえませんが、背中部分のパッドが全体を覆っているので、たたんで別の大きなバックに入れておくのは難しいです・・・




今朝(7日)は少し雪が降っていたので、ちょっとだけ雪かき・・・
ボス家夫婦の雪かき&雪道用はこれですが・・・
カミさんが、欲しくてほしくてたまらんかった靴がありまして・・・
とうとう今日、買っちゃいました・・・
KEEN PYRENEES・・・
たしかに良い靴です・・・
でも悔しい・・・
プチ反抗します(^^)
HAGLOFSの店員さん 「廃盤になりますよ」
自分 「・・・・・・。」
なんでこの言葉に弱いんでしょう(T_T)
カミさんの靴の値段の半分ですが、すこしだけ反撃しました・・・
印象を少しだけ・・・

KEEN(キーン) Pyrenees Boot Women’s
たしかに良い靴です。カミさんは先に当たる感じがするとのことで0.5cm大きめを選択しました。幅は広めです。カミさんの足は日本人特有の幅広ですが、当たるところもなく良いようです。ちなみにカミさんの足は24.5cm(個人情報漏洩・・・)と大きい方かな・・・。試し履きで店内をぐるぐる歩いて、「良いね(^^)」ってニコリとしてました(T_T)
背中に吸い付く感じで非常に良い背負い心地。私はVOLTのLを選択しました。ちょっとしたトレッキング(夏用ですね)にも充分対応できそうです。
ポケットの配置も良く、特に背中に当たる部分の上の方に、底まで到達する深いポケットとスマートフォンやiPodなどが入るポケットがあります。イヤフォンを外部に通す穴も雨が入らないよう隠してあります。
欠点とはいえませんが、背中部分のパッドが全体を覆っているので、たたんで別の大きなバックに入れておくのは難しいです・・・


2012年01月04日
平成24年を迎えて
新春のお慶びを申し上げます
キャンプで新年を迎えられた方々も
少なくないでしょう^^(羨ましい・・・)
北海道は各地で元旦から除雪^^;(恨めしい・・・)
本年もつまらない記事をアップしますが
なにとぞよろしくお願いいたします

I wish you a happy new year