北海道キャンピングカーフェスティバル
今日(3月31日)と明日はアクセスSAPPOROで北海道キャンピングカーフェスティバル
が開催されます。
空はあいにくのみぞれ模様で、キャンピングカーを買う予定も(肝心のお金も・・・)無いのに
カミさんと出かけてきました。
会場までの道路は開催時間の10:00前にもかかわらず、渋滞・・・
30分ほどして、第2駐車場が開かれて入場・・・
127台ほどのキャンピングカーが集結しましたが、排ガス規制関係とかで輸入車が
非常に少なく感じました。
超高級な輸入キャンカーを見るのも楽しいのですが・・・
ジェイコ メルボーン29D
●全長:9,700mm
●価格:14,200,000円~
2箇所がスライドアウト、ワンルームマンション並の広さで・・・
路線バスもビックリの大きさでした。
ハイエースベースのキャンカーも多くなりました。
内部も実用的で、落ち着いた感じにまとまっています。
照明はLED。
(※上の車の内部ではありません)
退職したら、カミさんと二人でこんな車に乗って、全国を旅するのが夢です・・・
(当然競馬場中心に、そしてキャンプ道具も積んで・・・)
<馬ネタ>
ドバイワールドカップが開催されました。
昨年とはうって変わって、日本馬は7頭共に惨敗でした。
期待のスマートファルコンは、ゲートに突撃、2完歩目に大きく躓き
まさかの最後方からの競馬・・・10着と残念な結果となりました。
スマファルの2番手競馬を目論んでいたトランセンドは、先頭に立ち
他馬にマークされる形に・・・
時計が2つほど早い決着にどん尻負けでした。
27時まで起きて応援していたが、がっかりでした・・・
でも、馬達が怪我無く、無事に帰国できることを祈っております。
関連記事