徐々に準備・・・
今月、今年の初キャンプを計画していますが、
キッチン周りや、設営道具なんかを整理しました。
昔はホームセンターのコンテナとかを使っていたんですが、
コンテナは変形しないので、デットスペース(屁理屈・・・)ができちゃいますよね・・・
そこで、試しにSPのギヤコンテナとマルチコンテナを仕入れてきました。
ギヤコンテナは420Dナイロン(PVC加工)、マルチコンテナは6号帆布(パラフィン・PU加工)
で作られており、非常に丈夫そうです。
向かって右は調理道具とライスクッカーなど、左はクッカーセット・食器・カトラリーなどが
入っています。
真ん中のマルチコンテナにはハンマーやロープ、ペグなどの設営道具です。
最近の天気は雪が降ったり、溶けたりの繰り返しで、まだまだ春らしくなってきません。
北海道のキャンプ場は雪が溶けても、凍った地面がなかなか溶けずに、ペグが入らなかったり
芝生が乾かずにぐちゃぐちゃだったりしますので、ちょっと心配です。
〈競馬・・・〉
4/8は阪神競馬場で「桜花賞」が開催されました。
今年のクラシックの幕開けです。
特に応援している馬もいなくて(POG指名馬のマトゥラーが抹消)冷静に見ていました。
一番人気のジョワドヴィーヴルはスタートも良く、良い位置取りで進みましたが、
荒れ目の馬場も裏目だったのか、直線の伸びを欠いて6着に沈みました。
本命(前走目一仕上げでトライアル馬かも)と見ていたハナズゴールは足の怪我で
取り消し、2番手と見ていたジェンテルドンナが優勝しました。
2着には大魔神佐々木オーナーのヴィルシーナが入りました。
カミさんが見事に的中・・・ おめでとう・・・
関連記事