2020年01月27日
パーキングキャンプ というらしい・・・
2019年5月・・・
釧路町「赤いベレー」でのパーキングキャンプです。
赤いベレーとは、丹頂のこと・・・
防災用品としてのキャンカー「コンパスドルク」を購入して初めての幕無しでした・・・

正直、幕無しはつまらないです・・・
釧路町「赤いベレー」でのパーキングキャンプです。
赤いベレーとは、丹頂のこと・・・
防災用品としてのキャンカー「コンパスドルク」を購入して初めての幕無しでした・・・
正直、幕無しはつまらないです・・・
パーキングキャンプというか車中泊されている方の多さにビックリ・・・
日中は観光されて、夜は温泉のある「赤いベレー」みたいな場所で
車中泊されている方が沢山います。
普通のセダンや軽自動車も多いですね・・・
ハイエースももちろん多く、キャンカーの割合は20%ほどでしょうか・・・



夜の温泉はもちろん、朝入浴もあり、すっきりして行動できます。(入浴は500円、安いです。徒歩30秒)

朝食もあります!

道の駅が併設され、24時間きれいなトイレが使用できます。
ホテル必要なし・・・


我が家は釧路市内「釧之助」の寿司で夕食、温泉入浴後、狭いながらも車中で晩酌しました・・・



追記:100円ショップの缶立てにちょいといたずら・・・

日中は観光されて、夜は温泉のある「赤いベレー」みたいな場所で
車中泊されている方が沢山います。
普通のセダンや軽自動車も多いですね・・・
ハイエースももちろん多く、キャンカーの割合は20%ほどでしょうか・・・
夜の温泉はもちろん、朝入浴もあり、すっきりして行動できます。(入浴は500円、安いです。徒歩30秒)
朝食もあります!
道の駅が併設され、24時間きれいなトイレが使用できます。
ホテル必要なし・・・
我が家は釧路市内「釧之助」の寿司で夕食、温泉入浴後、狭いながらも車中で晩酌しました・・・
追記:100円ショップの缶立てにちょいといたずら・・・
Posted by ボス at 12:50
│キャンプ