2011年12月22日
氷点下24度
今朝は北見まで車で移動。
朝7:00ジャストに新川ICから道央自動車道に入り、
ちょうどサンライズ。
積雪が壁のようです・・・

160km程移動し旭川を過ぎたところ、道路の路側帯は雪の壁。

樹氷や、空気中の水分が凍って霧のような幻想的な景色が・・・




ふと 車載の外気温計を見ると ^^

まぁ北海道はこんな感じで・・・
比布(ぴっぷ)大雪PAでおしっこタイム。
このあたりも氷点下22度ありまして・・・

天気は素晴らしい冬晴れ(そんな言葉ありましたか?)・・・
北見まであと140kmだ・・・
朝7:00ジャストに新川ICから道央自動車道に入り、
ちょうどサンライズ。
積雪が壁のようです・・・
160km程移動し旭川を過ぎたところ、道路の路側帯は雪の壁。
樹氷や、空気中の水分が凍って霧のような幻想的な景色が・・・

ふと 車載の外気温計を見ると ^^

まぁ北海道はこんな感じで・・・
比布(ぴっぷ)大雪PAでおしっこタイム。
このあたりも氷点下22度ありまして・・・
天気は素晴らしい冬晴れ(そんな言葉ありましたか?)・・・
北見まであと140kmだ・・・
2011年12月10日
東京モーターショー
お約束の・・・

浅草側から撮影。
どこからでも見えて、ついでにアサヒビールに写ったスカイツリー。

7日午後から8日午前中まで、大手町と新宿でお仕事。
8日午後から空いたので、在京の息子と豊洲で待ち合わせ、東京ビックサイトへ。
若かったら(20代なら)買っただろうなぁ。
86プロトタイプ。水平対向直噴4気筒、超低重心、200PS。
色は白で、なんとか豆腐店のロゴつけて、峠・・・ 頭文字D・・・ 妄想中

キャンプなら夫婦二人でちょうど良い・・・

値段がちょうど良くない・・・
MINIパパさん(お気に入りの MINI CAMP をクリック)にならって

二人なら後部座席を畳んで。
道具が多いときは、ルーフに。
実は車も車だけは斜め後ろから観るのが好きで・・・

1500万円也、これでキャンプは贅沢ですね・・・
これは結構現実的ですね。
VWパサートヴァリアントのなんとかヴァージョン・・・
アウトドアっぽいです。
おねえさんはおまけ。
〆はイーサン・ハントになったつもりで






浅草側から撮影。
どこからでも見えて、ついでにアサヒビールに写ったスカイツリー。
7日午後から8日午前中まで、大手町と新宿でお仕事。
8日午後から空いたので、在京の息子と豊洲で待ち合わせ、東京ビックサイトへ。
若かったら(20代なら)買っただろうなぁ。
86プロトタイプ。水平対向直噴4気筒、超低重心、200PS。
色は白で、なんとか豆腐店のロゴつけて、峠・・・ 頭文字D・・・ 妄想中
キャンプなら夫婦二人でちょうど良い・・・
値段がちょうど良くない・・・
MINIパパさん(お気に入りの MINI CAMP をクリック)にならって
二人なら後部座席を畳んで。
道具が多いときは、ルーフに。
実は
1500万円也、これでキャンプは贅沢ですね・・・
これは結構現実的ですね。
VWパサートヴァリアントのなんとかヴァージョン・・・
アウトドアっぽいです。
おねえさんはおまけ。
〆はイーサン・ハントになったつもりで


