2017年11月25日
美笛でキャンプ~支笏湖 ①
9月中旬、美笛キャンプ場で2泊3日のキャンプ。

インフレータブルなカヤックで遊ぼうと、ギア満載で出かけました。
ボスさん鼻の穴が目立つよ・・・
うーん、最高の天気。
雨が多い我が家のキャンプ、上々の出だしです・・・
木のトンネルのような道路。
やってきました。
自宅から90kmのドライブ・・・
注意事項もこんな感じ。
空いてますねー!
今回は湖畔に設営しましょう・・・
ランステLをゆったりと設営しました。
前はプライベートビーチ(湖畔)ですよ・・・
IGTとキンジャ、二人と一匹なのでとてもゆったりです。
キンジャはガス缶一個から二つのバーナーに供給するので、中途半端なガス缶が減ります。
とても良いと思います。
L字型キッチンにして・・・
ランブリ4proのインナーをセットしました。
何年も点火していない1983製200Aの状態も確認します。
我が家のキャンプらしい天気になってきました・・・
風も強くなってきて、カヤックは明日かな・・・
焚火で暖まりましょうか。
君は寒いの?
昼寝中・・・
晩ごはんの支度。
炭は焚火で着火、燻製を少々・・・
200Aは久しぶりの点火にもかかわらず調子が良いようです。
二晩、問題なく明かりを灯してくれました・・・
ホタテを炙りました。
風と波の音、ほんの少しの話し声・・・
静かな夜が更けていきました・・・
②に続く
Posted by ボス at 13:40│Comments(0)
│キャンプ