ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月26日

抜群の使い心地

少し前に使いやすいバーナーを求めて、候補に挙がっていたのがこれ
ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D【ソフトBOX付】
ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D【ソフトBOX付】

値段は少し高めだけど、形の安定感が抜群で、燃焼カロリーも高い。重いDGも楽に乗せられるそうでいいなぁと思っていました。プリムスにも心が動いたんですけど、やっぱりこれを購入。



我が家にやってきたUS-D。
抜群の使い心地
収納ケース表面は薄く感じる生地でさらさらしています。
特に丈夫そうでもないですが・・・
色がネイビーで清潔感があります。
衝撃を吸収するパッドもしっかり入っています。

さっそく使ってみようとガスを接続しました。
抜群の使い心地
写真には無いんですけど、ガスを接続するときに少しこつが必要です。注意。

接続部の足を開いてテーブルに置くとしっかりと安定します。
足にはゴムのローラーがありますが、動かずしっかり固定できます。
抜群の使い心地

五徳が大きくガッチリしています。
まぁその分全体がデカイんですけどね・・・
大きなDOを乗せても心配なさそうですね。
US-Dの下にはバーナーシート。
抜群の使い心地
ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(大)
ユニフレーム(UNIFLAME) バーナーシート(大)

このシートは厚手でバーナーや鍋からの輻射熱を防いでくれて、テーブルにダメージを与えません。





組み立てついでにさっそくSPF豚のしゃぶしゃぶです。SPF豚は柔らかくてめちゃくちゃ美味しいです。灰汁もほとんど出ず、いくらでも食べられちゃいます。
抜群の使い心地

このUS-Dの注意書きには屋内使用はダメって書かれてますけど、キッチンの換気扇をONしてしっかり換気対策をしています。この点ご注意くださいね(基本は屋内使用NG、自己責任で)。
鍋は直径8インチ程度で深目のフライパンです。二人にはちょうど良い大きさ。
バーナーを最大にすると、本当にあっという間に沸騰しすごい火力。微少燃焼などコントロールも非常にし易く、
買って良かったと思えたユニフレームUS-Dでした。
我が家のシングル燃焼器具の使用範囲が一気に広がりました。
野外でのDO料理が楽しみです。









同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
フィールドギア用の部屋を整理した話
いまさらながらのメスティン
キャンカーサイドにSPレクタMの購入、改造と初張り
コンパクトピザオーブンのバーナー
B6君+黒舟L+アルコールストーブ
CampMaid フォールディングチムニースターター
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 フィールドギア用の部屋を整理した話 (2020-02-04 12:45)
 いまさらながらのメスティン (2019-08-07 19:03)
 キャンカーサイドにSPレクタMの購入、改造と初張り (2019-08-07 07:12)
 コンパクトピザオーブンのバーナー (2018-03-09 18:00)
 B6君+黒舟L+アルコールストーブ (2018-02-10 13:17)
 CampMaid フォールディングチムニースターター (2017-12-07 18:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
抜群の使い心地
    コメント(0)