2011年10月28日
ランタン 古いものから
たぶんボス家で一番古いキャンプ道具のコールマン200A。
タンクの底です。

コールマンのシールは平成7年に修理に出した時のもの。
刻印でわかるように1983年2月製です。
こき使っているので、それなりに傷だらけ・・・

はがれかけたコールマンのシールがかわいそうです。

古くても全体の姿は味があります。

グローブの保護にグローブラップを巻いています。

Coleman(コールマン) グローブラップ II
現在のグローブラップは2代目で、前の物は経年変化でボロボロと粉々になってしまいました。
グローブは割れたり交換した覚えがないので、オリジナルのままだと思います。
マントルも、いつ付けた物やら・・・
丁寧に扱えばマントルはそれなりに耐久性があるということです。

まだまだこれからも愛着を持ってこき使ってやろうと思っています。
ただメインのランタンの座はノーススターに譲ってしまいそうですが・・・

Coleman(コールマン) ノーススターチューブマントルランタン+【ランタンスタンド】
ランタンスタンドが付いてノーススターチューブマントルランタン本体+200円ってお買い得ですよね。



タンクの底です。
コールマンのシールは平成7年に修理に出した時のもの。
刻印でわかるように1983年2月製です。
こき使っているので、それなりに傷だらけ・・・
はがれかけたコールマンのシールがかわいそうです。
古くても全体の姿は味があります。
グローブの保護にグローブラップを巻いています。

Coleman(コールマン) グローブラップ II
現在のグローブラップは2代目で、前の物は経年変化でボロボロと粉々になってしまいました。
グローブは割れたり交換した覚えがないので、オリジナルのままだと思います。
マントルも、いつ付けた物やら・・・
丁寧に扱えばマントルはそれなりに耐久性があるということです。
まだまだこれからも愛着を持ってこき使ってやろうと思っています。
ただメインのランタンの座はノーススターに譲ってしまいそうですが・・・

Coleman(コールマン) ノーススターチューブマントルランタン+【ランタンスタンド】
ランタンスタンドが付いてノーススターチューブマントルランタン本体+200円ってお買い得ですよね。



Posted by ボス at 16:47│Comments(0)
│ランタン