ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月29日

ユニセラ用エンボス鉄板使ってみた

案内のハガキが来たので行ってみた。
ユニセラ用エンボス鉄板使ってみた

そして、つい買ってしまった・・・
ユニセラ用エンボス鉄板使ってみた

だって・・・
ユニセラ用エンボス鉄板使ってみた

点けてみる・・・
ユニセラ用エンボス鉄板使ってみた
良い感じです・・・
そしてUSBから給電できるのを初めて知った・・・
スノーピーク(snow peak) ほおずき
スノーピーク(snow peak) ほおずき

雰囲気ありますね。
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) コンパクトランタンスタンド
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) コンパクトランタンスタンド

コンパクトでよろしい。200Aをぶら下げていっぱいいっぱい。ノーススターはダメ。





ついでにGET・・・
ユニセラ用エンボス鉄板使ってみた
叱られそう・・・
ユニフレーム(UNIFLAME) スティックターボ
ユニフレーム(UNIFLAME) スティックターボ

前任のコールマンの故障により抜擢。





そんなこんなで今日の晩飯はエンボス鉄板で。
使う前に、シーズニング。しっかりやります。
ユニセラ用エンボス鉄板使ってみた

ユニセラ用エンボス鉄板使ってみた

テラスで準備します。
ユニセラ用エンボス鉄板使ってみた
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタmini
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタmini

ほったらかしでOK。





200Aも出動します。
ユニセラ用エンボス鉄板使ってみた

良いね・・・
ユニセラ用エンボス鉄板使ってみた

エンボス鉄板準備OK。
網の上から乗せます。
簡単には動きません。しっかり安定しています。
ユニセラ用エンボス鉄板使ってみた

ご飯も炊きます。fanライスクッカー。
ユニセラ用エンボス鉄板使ってみた
ユニフレーム(UNIFLAME) fanライスクッカーDX
ユニフレーム(UNIFLAME) fanライスクッカーDX

失敗なしで炊けます。今日も美味しく炊けました。





焼き始めます。
ユニセラ用エンボス鉄板使ってみた
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラ エンボス鉄板
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラ エンボス鉄板

鉄板の厚みがそこそこあるので本当にムラ無く焼けました。今日は牛肉、ホタテ、ウインナー、タマネギ、キャベツ、当家独特ですかねナルト。





焼けた物を流し込む液体も必要です。
ユニセラ用エンボス鉄板使ってみた

ご飯も良い感じです。
カミさんは、電気炊飯器より美味しいとおっしゃいます
ユニセラ用エンボス鉄板使ってみた
ユニセラ用エンボス鉄板使ってみた
ユニセラ用エンボス鉄板使ってみた





ユニフレーム特集ザ・ノースフェイス特集coleman特集




同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
フィールドギア用の部屋を整理した話
いまさらながらのメスティン
キャンカーサイドにSPレクタMの購入、改造と初張り
コンパクトピザオーブンのバーナー
B6君+黒舟L+アルコールストーブ
CampMaid フォールディングチムニースターター
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 フィールドギア用の部屋を整理した話 (2020-02-04 12:45)
 いまさらながらのメスティン (2019-08-07 19:03)
 キャンカーサイドにSPレクタMの購入、改造と初張り (2019-08-07 07:12)
 コンパクトピザオーブンのバーナー (2018-03-09 18:00)
 B6君+黒舟L+アルコールストーブ (2018-02-10 13:17)
 CampMaid フォールディングチムニースターター (2017-12-07 18:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユニセラ用エンボス鉄板使ってみた
    コメント(0)