ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月10日

久々キャンプ 歌才ルピックその1

夏競馬札幌場所も終了。
ちょうど2ヶ月ぶりのキャンプ。

今回の主目的は自生するブナ林の北限を見ることと、ニューアイテムでもあるウェザーマスターヘキサタープⅡをうまい具合に2ルームと組み合わせること。

往路は日本海側をまわろうと自宅を出て、余市町で新鮮な魚介類と余市ワインを仕入れ、
稲穂峠を過ぎ、岩内町に入ったところで、なんとチェアとユニの焚き火テーブルを忘れたことに気付きました。

ものすごくガッカリしましたが、今から往復すると4時間以上のロス・・・
魚介類も新鮮で無くなりますよ・・・

ルピックに電話を入れ、SPレンタルチェアを予約して気を取り直して進むことに。

チェックイン時間の1時間前に到着。
腹ごしらえに道の駅トワ・ヴェール・ドウーに寄道。























奥さん、リュック背負って歩いています(^^)

さぁ今回の目的でもあるウェザーマスター ヘキサタープⅡを思った具合に張れたのでしょうか?



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
再びかなやま湖へ、やっぱりちゃんと幕を張りたい・・・
夏から秋のキャンプ その2
パーキングキャンプ というらしい・・・
タイヤ交換と車内を簡単に説明
リスタート
個別サイトがドッグラン~ファミリーパーク追分 ②
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 再びかなやま湖へ、やっぱりちゃんと幕を張りたい・・・ (2020-01-28 17:09)
 夏から秋のキャンプ その2 (2020-01-27 12:55)
 パーキングキャンプ というらしい・・・ (2020-01-27 12:50)
 タイヤ交換と車内を簡単に説明 (2019-04-09 21:26)
 リスタート (2019-03-13 19:00)
 個別サイトがドッグラン~ファミリーパーク追分 ② (2018-06-14 18:00)


削除
久々キャンプ 歌才ルピックその1