2013年09月21日
ひがしかぐら森林公園ACフローレ
台風が迫る9月14日から2泊で同僚家族と「ひがしかぐら森林公園ACフローレに
行ってきました。
「ひがしかぐら森林公園ACフローレ」は旭川にほど近い東神楽町に位置し、
徒歩圏内には温泉も有り、サイトの広さも申し分なく、あいにくの天気を除いて
森の中のキャンプを満喫できました。
詳細は後日・・・

行ってきました。
「ひがしかぐら森林公園ACフローレ」は旭川にほど近い東神楽町に位置し、
徒歩圏内には温泉も有り、サイトの広さも申し分なく、あいにくの天気を除いて
森の中のキャンプを満喫できました。
詳細は後日・・・

Posted by ボス at 09:54│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんにちは。
北海道は台風の影響いかがだったのでしょうか?
浜松は直撃でした、、、
さあ来週からはお馬さんモードですね!
初戦躓かないようにお勉強せねば(笑)
北海道は台風の影響いかがだったのでしょうか?
浜松は直撃でした、、、
さあ来週からはお馬さんモードですね!
初戦躓かないようにお勉強せねば(笑)
Posted by マグロファミリー at 2013年09月22日 18:01
>マグロファミリーさん
コメントありがとうございます。
9/14は曇り空でも焚き火ができるくらい平穏な天気でしたが、
翌9/15は午前中、突風・雷・豪雨でタープの下で耐えておりました。
午後からは小降りとなり、旭川ラーメン村の「青葉」で昼食。
9/16は夜半から降り続いた雨が止まず、残念なぐしょ濡れ撤収でした。
日本馬2頭が出場する、凱旋門賞は29日でしたね。
ワンツーを期待しています。
最近、馬券も買えておりません・・・
これから秋競馬本番、気を引き締めます。
コメントありがとうございます。
9/14は曇り空でも焚き火ができるくらい平穏な天気でしたが、
翌9/15は午前中、突風・雷・豪雨でタープの下で耐えておりました。
午後からは小降りとなり、旭川ラーメン村の「青葉」で昼食。
9/16は夜半から降り続いた雨が止まず、残念なぐしょ濡れ撤収でした。
日本馬2頭が出場する、凱旋門賞は29日でしたね。
ワンツーを期待しています。
最近、馬券も買えておりません・・・
これから秋競馬本番、気を引き締めます。
Posted by ボス
at 2013年09月24日 09:36

キャンプお疲れさまでした!
ひどい天気でしたね~
当方、今シーズンのキャンプはこれで終了です。
また来年よろしくお願いします!
ひどい天気でしたね~
当方、今シーズンのキャンプはこれで終了です。
また来年よろしくお願いします!
Posted by Slowhands at 2013年09月26日 16:17
☆ Slowhands さん
コメントありがとうございます。
キャンプは自然相手ですからしゃーないですね・・・
触れた幕も3日ほどで完全乾燥できて、次の出番を待っています。
ボス家はまだあと2回は出撃します。
灯油の準備も完了しています(笑
コメントありがとうございます。
キャンプは自然相手ですからしゃーないですね・・・
触れた幕も3日ほどで完全乾燥できて、次の出番を待っています。
ボス家はまだあと2回は出撃します。
灯油の準備も完了しています(笑
Posted by ボス
at 2013年09月27日 16:43
