ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月25日

マオイオートランド

17日月曜に歌才から帰ったのですが、引き続き土曜日には予約していたマオイで

惰性のキャンプをしてきました。

この時期から秋にかけて、今シーズンの追い込みとなります。

お盆は過ぎたのですが、今月末から9月のシルバーウイークまで人気のキャンプ場は

満員御礼となります・・・


食事限定の感想ですが、ロースタイルでのキャンプを続けていると、ふと「立ったり座ったり」が

苦痛(でもないか・・・)のような気がして・・・

今回、SPのFDワイドチェアを導入し、そのレビューをしてみました・・・


8月も後半になると、トンボ(ほんのり赤く色づいた)が多くなってきました・・・

おかげで蚊はいないでしょう・・・

マオイオートランド




歌才に引き続きロック&コネクトで設営。

タープ下はIGT660mm足とFDワイドチェアRD(座面高460mm)の組み合わせが食卓、

ロックのリビングにはコンフォートマスター バンブーオーバルテーブルとSPローチェア・

TAKEチェアロングの組み合わせで、ゆったりとくつろげる環境を設定しました・・・

マオイオートランド






リビングからタープ側。

クーラーは20年以上前のポリライト48(Colemanロゴが大きく付いてます)。

まだまだしっかり使えますよ・・・

マオイオートランド 



リビング(ロックの前室)はこんな感じです・・・

マオイオートランド




Bossはグッスリお昼寝・・・

マオイオートランド 







食事中もぐっすり・・・  (フードでお腹いっぱいですね・・・)

肝心のレビューですが、やっぱり快適です!

立ったり座ったりが非常に楽で、ちゃんとした着座姿勢になるため食事も沢山喉を

通過していきます・・・(と思います・・・)

マオイオートランド 




今回は活ホタテ・イカの一夜干しから、手羽中を炙ってみました・・・

マオイオートランド 

マオイオートランド 

マオイオートランド 

マオイオートランド 




ご飯はライスクッカーMINIで・・・

マオイオートランド 

マオイオートランド 




あらためて460mmは食事に向いていると感じました。

積載に難ありですが、快適です・・・

マオイオートランド 




暗くなったら焚き火酒・・・ (カミさんは呑めませんが・・・)

夜は涼しくて、焚き火は良いですね・・・

マオイオートランド 




天気も全く問題なしです・・・


しかし、満員御礼時にいつも気になるのは、マナー。

0時をまわっても大きな声で会話・笑い・・・

水場には残飯・・・

本当に困ったものです。

キャンプ場は綺麗に、22時を過ぎたら静かに過ごしましょう。





翌日は5時に起きて、朝食の用意・・・

キャンプ場の朝は早いのです(笑)


マオイオートランド 




幕体を残して乾燥を待ちます。

マオイオートランド





ゆっくりと待ちます・・・

完全乾燥前に妥協してしまうと、カビのリスクが高くなります。

マオイオートランド 




撤収・積載完了です。

マオイオートランド


来週も予約をしているようですが、ちょっと小休止。

満員のキャンプ場は止めておきましょう・・・

秋が本格化するまでもう少しの辛抱ですね。

次回はハンモックのインプレでも・・・






同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
フィールドギア用の部屋を整理した話
いまさらながらのメスティン
キャンカーサイドにSPレクタMの購入、改造と初張り
コンパクトピザオーブンのバーナー
B6君+黒舟L+アルコールストーブ
CampMaid フォールディングチムニースターター
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 フィールドギア用の部屋を整理した話 (2020-02-04 12:45)
 いまさらながらのメスティン (2019-08-07 19:03)
 キャンカーサイドにSPレクタMの購入、改造と初張り (2019-08-07 07:12)
 コンパクトピザオーブンのバーナー (2018-03-09 18:00)
 B6君+黒舟L+アルコールストーブ (2018-02-10 13:17)
 CampMaid フォールディングチムニースターター (2017-12-07 18:15)

この記事へのコメント
今晩は、

キャンプはやっぱり北海道がいい、

ホタテ美味しそうです、

いつも思うのですが、もう少し長く休みが取れれば、

あと2日位キャンプがしたかった~。
Posted by みねみね at 2015年08月25日 23:20
☆みねさん

 コメントありがとうございます。

 みねさん、たしかホタテは苦手でしたよねw

 しょう油とお酒を半々にして炙ると美味しいですよ!

 北海道は日中暑くても、夜は気温が下がるので過ごしやすいです。

 先日大阪に出張した際は、ものすごく暑くて、夜も暑い・・・

 キャンプは大変だなと思いました・・・
Posted by ボスボス at 2015年08月26日 08:58
 おはようございます。

いつみてもシェフの夕食美味しそうですね。ごちになりたい。

前回、車中でのBOSSの緊張感たまらなく愛くるしいですね。

気持ちが伝わってきましたよ。って奥様に叱られるかな?

シルバーウイークは何処に行かれるのですか?

雨が欲しければ呼んで下さい。
Posted by しゅわっち at 2015年08月27日 10:06
☆しゅわっちさん

 まいどさんです。

 シルバーウイークはこちらから行きますよ・・・

 旭川?士幌?どっちが良いですか?

 札幌方面はどこも満員御礼です。

 マー君は家族旅行で不在なので雨は降りません・・・ たぶん。

 
Posted by ボスボス at 2015年08月28日 09:59
 こんにちは。

 焚き火がうれしい季節になりましたね!!

 盛岡でも朝晩は寒さを感じるようになりました。

 せっかくの楽しいキャンプもマナーの悪い一部の人間のおかげで台無しになることもあります。

 私はそれがいやで誰もいなそうな日、場所を選ぶようになりました。

 24時間常駐の管理人さんの居るようなキャンプ場ならどうなんでしょうかね?

 私もホタテは醤油とお酒で炙るのが好きです。

 醤油の焦げた香りがたまりません・・・・・・

 次のキャンプも楽しんでくださいね!! 

  
Posted by mariokeisuke at 2015年08月30日 06:14
☆mariokeisukeさん

 コメントありがとうございます。

 焚き火、ボケッと炎をながめているだけでも良いですよね・・・

 良い音楽と、美味しい酒があれば最高です。

 マナーは大切ですね・・・

 24時間管理人がいても、注意されるより自らマナーを大切に

 したいものです・・・

 これからは朝晩冷えますし、冬を前にして熊たちも活発になりますので

 注意してキャンプを楽しみたいですね!

 それではまた。

 

 
Posted by ボスボス at 2015年08月31日 09:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マオイオートランド
    コメント(6)