2011年10月25日
数々の思い出深い道具たち〈その2の2〉
そうこうしている内に、ユニセラTG用エンボス鉄板が届きました。
ユニセラ関連

早速開梱します。
Amazonさんのように「箱がでかすぎる!」ってことは無いですね。


結構重いですよ。
ハンドルが段ボールでくるまれていますね。


黒皮鉄板にエンボス加工が施されています。

四隅が溶接されています。溶接の状態が良くわかります。


ユーザーのレポートでは、2、3回使うと焦げ付くとありますが、
この辺も実際に使ってレポートします。
説明ではシーズニングが必要なのでしっかりと施してみたいと思います。


ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラ エンボス鉄板
ユニセラ関連
早速開梱します。
Amazonさんのように「箱がでかすぎる!」ってことは無いですね。
結構重いですよ。
ハンドルが段ボールでくるまれていますね。
黒皮鉄板にエンボス加工が施されています。
四隅が溶接されています。溶接の状態が良くわかります。
ユーザーのレポートでは、2、3回使うと焦げ付くとありますが、
この辺も実際に使ってレポートします。
説明ではシーズニングが必要なのでしっかりと施してみたいと思います。

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラ エンボス鉄板
Posted by ボス at 15:59│Comments(0)
│キャンプ道具