ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月06日

仕事始め

昨日は仕事始めでした。

関係先への挨拶回り&安全祈願祭&蕎麦屋で昼食&新年会。
仕事始め

蕎麦屋で増毛の国稀。
残念ながら器に入って出てくるので、瓶は撮影できませんでした (^^;)
仕事始め

十四代(杯のみでご勘弁・・・) 一口飲んでからなので底の方に少しだけ・・・
仕事始め

山形正宗。
仕事始め


ほろ酔いで蕎麦。
仕事始め


ついでに会社ビルの地下居酒屋で新年会。 
美味い鯖寿司でした・・・
仕事始め


あぁつまらん記事だ・・・



タグ :蕎麦日本酒

同じカテゴリー(美味しい店)の記事画像
いよいよ冬眠から覚めようというところだが・・・
釧路 玉川庵
仙台で美味いもの
出張先で
桜
美唄焼き鳥 鳥源
同じカテゴリー(美味しい店)の記事
 いよいよ冬眠から覚めようというところだが・・・ (2014-05-11 14:50)
 釧路 玉川庵 (2012-07-13 13:07)
 仙台で美味いもの (2012-06-02 14:07)
 出張先で (2012-04-17 14:13)
  (2012-03-24 13:17)
 美唄焼き鳥 鳥源 (2012-02-09 12:43)

この記事へのコメント
こんばんは~^^

蕎麦屋でホン酒なんて粋な新年会ですね~

増毛の国稀、
昔実妹が鬼鹿に居た頃、遊びに行ったついでに立ち寄りましたが
あいにく休みで・・以来中々ご縁がない酒です
Posted by カゴノトリカゴノトリ at 2012年01月06日 18:35
 こんばんは~

国稀、去年帰省のおり、

蔵元見学と田舎の兄への土産に買っていきましたが、
美味い酒でした。

あと、国稀Tシャツ買いました。
なんとなくお気に入りです。
Posted by みねみね at 2012年01月06日 18:57
☆カゴノトリさん

蕎麦屋で板わさ、卵焼きで日本酒、たまにいいですよね。
国稀は北海道ではそこそこ有名で、美味しいお酒です。
是非機会を作ってのみにきてください。
Posted by ボスボス at 2012年01月06日 22:01
☆みねさん

蔵元に行かれた時に水を飲んで見ましたか?
カルキの無い軟水で美味しいですよ。
南部杜氏の仕込む酒で、雑味のない淡麗な酒だと思います。
Tシャツは知らなかったです。
次回訪れた機会に見て見ます。
Posted by ボスボス at 2012年01月06日 22:18
あぁうまそうな記事だ・・・

あ、すみません(笑)胃腸炎回復されてからまた呑む機会増えてますね(笑)
それにしても会社の地下で鯖すしとは羨ましいです(^^)
Posted by アフロマン at 2012年01月07日 13:01
☆アフロマンさん

 年末ウイルス性胃腸炎で飲めなかった分取り返しています(^^)
 こんな記事ばかりでなく、もう少しアウトドアに関連した記事が
 書きたいです(T_T)
 アフロマンさん飲んでますか(^^)
Posted by ボスボス at 2012年01月07日 14:49
三ヶ日は呑んだら寝るの繰り返しだったので、そこそこですね(^^)
4日からはソフトドリンクです(笑)
Posted by アフロマン at 2012年01月07日 16:53
☆アフロマンさん

 業務?連絡。ダブりのコメント削除しました(^^)
Posted by ボスボス at 2012年01月07日 17:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕事始め
    コメント(8)