ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月13日

焚き火台がやってきた

昨日は一桁気温の中、震えながらの花見でして・・・

焚き火台がやってきた


今朝は町内会の清掃・・・

来週はやっとこ出撃できそうです。






しょーもない悩みで、焚き火台なんですが・・・
LかMかで迷ってました。
アフロマンさんからは「Lです。」って背中を押されてはいたんですが、
どーもデカい気がしまして・・・

でも、和鉄26を使おうとしたときに、やっぱりMではギリギリかと・・・
で、Lに決めました。

焚き火台がやってきた


組み立ててみます。
けっこうな重量ですが、大して気になりませんね・・・(5.3kg)

焚き火台がやってきた


こいつが(炭床Pro L)図体の割に重いんですね・・・(3.9kg)

焚き火台がやってきた


焚き火台グリルブリッジLを乗せます・・・(1.7kg)
乗せた感じ、明らかに少しよじれた感じになります。
これは焚き火台の構造上しょうがないようです・・・ か?

焚き火台がやってきた


鋳鉄グリドルハーフを乗せます。
霜降り肉を網で焼くと、よほど注意しないと油が落ちすぎてもったいないですよね?
そこでこいつの出番ということで・・・
きっと美味しく焼けるでしょう(^o^)
燕三条Cast Ironです。

焚き火台がやってきた

焚き火台がやってきた


そして焼アミステンレスハーフProです。

焚き火台がやってきた

焚き火台がやってきた



鋳鉄グリドルハーフをじっと見ていて・・・
ちょっと気になって、ユニセラを引っ張り出しました。
乗せてみました・・・

焚き火台がやってきた

焚き火台がやってきた

焚き火台がやってきた

ピッタリです。ユニセラのオプション品みたいです(^^)



鋳鉄グリドルハーフには収納袋が付属してまして、
間に段ボールを入れると、傷が付かずに焼アミステンレスハーフProも
仕舞えちゃいます。

焚き火台がやってきた

焚き火台がやってきた



全てを収納袋に入れると・・・

焚き火台がやってきた


全重量は15kgと少々です。
テントの次に重い道具となりました(^^)

来週土曜日は天気も良さそうで、楽しみです。
風さえなければ、焚き火も出来そうですね。






スノーピーク特集 ←秀岳荘はこちらから



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
フィールドギア用の部屋を整理した話
いまさらながらのメスティン
キャンカーサイドにSPレクタMの購入、改造と初張り
コンパクトピザオーブンのバーナー
B6君+黒舟L+アルコールストーブ
CampMaid フォールディングチムニースターター
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 フィールドギア用の部屋を整理した話 (2020-02-04 12:45)
 いまさらながらのメスティン (2019-08-07 19:03)
 キャンカーサイドにSPレクタMの購入、改造と初張り (2019-08-07 07:12)
 コンパクトピザオーブンのバーナー (2018-03-09 18:00)
 B6君+黒舟L+アルコールストーブ (2018-02-10 13:17)
 CampMaid フォールディングチムニースターター (2017-12-07 18:15)

この記事へのコメント
こんにちは。。

Lにされたんですね!(^^)料理に使ったり焚火もするしとなると、絶対間違い無いと思います、和鉄の26ならなおさらです(^^)それにしても揃えましたね(ーー;)グリルブリッジいいなぁ~・・

コンプリート収納ケース自分は重さ計った事はありませんが、10〜15キロくらいだと思います(^^)
ボスさんのキャンプレポすごく楽しみです。
Posted by アフロマン at 2012年05月13日 18:03
☆アフロマンさん

アフロマンさんが薦めてくれたとおりLにしました。
最初は大きいかなとも思ったんですが、大は小を
兼ねますから(^^)

薪を焚くための焚き火台ですが、炭床があるとBBQにも
すごく良さそうです。
グリドルハーフで肉を焼きながら、横でDO料理も良いなぁと・・・

キャンプレポート、プレッシャーかかります・・・
写真だけは忘れないよう準備します(^^)
Posted by ボスボス at 2012年05月13日 18:13
こんにちは。

ナイスアドバイスだと思います。
我が家もL持ってます。重いけどMじゃ小さいんですよね。
重い代わりに間違いなく一生物です!!
壊れる気配すらありません。でも重いです。。。
北海道は雪が降ったと聞きますが、あとはキャンプへ行くだけですね!
Posted by マグロファミリーマグロファミリー at 2012年05月13日 21:15
こんばんは

我が家も最初はMにしようと思ったのですがLで正解でした!

やっぱり焚火台は”L”です^^

しかしBBQ関連のキットまで同時購入とはすご過ぎます!!

最近ボスさんにSPの大沼が襲撃しているように見えるのは
僕だけかな・・・^^;
Posted by cocomaxcocomax at 2012年05月13日 21:42
☆マグロファミリーさん

 花見当日(土曜日)の円山公園は8度で強風の中で開催。
 参加は70名を超えていたと思います。
 みんな冬支度で参加しました。
 自分は日本BBQ協会の会員ですから最初から最後まで
 焼手に徹しました(笑)
 焚き火台、一生物と思って可愛がってやります。
Posted by ボスボス at 2012年05月14日 09:21
☆cocomaxさん

 焚き火台L、良い買い物でした。
 どうせならという沼にはまって、BBQ関連キット
 も一緒に連れて帰ってきました(笑)

 テーブルは バンブー無し→IGT 
 焚き火台は ファイアースパイダー小さい→焚き火台L

 と一応検討しましたが、SPに落ち着きました(^^;)
 これって沼でしょうか・・・やっぱり・・・
Posted by ボスボス at 2012年05月14日 09:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚き火台がやってきた
    コメント(6)