2012年05月17日
釧路
そこじから と読みます。
Posted by ボス at 18:25│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは。。
いつもながら出張ですか?お疲れ様です。
底力・・!名前からして強そうですね、今晩は熱燗ですね(^^)
いつもながら出張ですか?お疲れ様です。
底力・・!名前からして強そうですね、今晩は熱燗ですね(^^)
Posted by アフロマン at 2012年05月17日 18:44
こんにちは。
数量限定のレア物みたいですね。
久保田の萬寿とか越乃寒梅みたいですね(違うか?)
吟醸酒は、今頃の北海道ならいい温度で美味しく呑めるのでは?
酒のつまみに北海道では、そろそろ美味しいイカでもあがるのでしょうか?
ちなみに、浜松の地酒は『花の舞』というのがあります。
飲みやすくて美味しいお酒です。
数量限定のレア物みたいですね。
久保田の萬寿とか越乃寒梅みたいですね(違うか?)
吟醸酒は、今頃の北海道ならいい温度で美味しく呑めるのでは?
酒のつまみに北海道では、そろそろ美味しいイカでもあがるのでしょうか?
ちなみに、浜松の地酒は『花の舞』というのがあります。
飲みやすくて美味しいお酒です。
Posted by マグロファミリー at 2012年05月17日 19:51
☆アフロマンさん
はい。出張でした。
太平洋炭鉱の坑道で保存した酒です。
冷がおいしかったですよ。
はい。出張でした。
太平洋炭鉱の坑道で保存した酒です。
冷がおいしかったですよ。
Posted by ボス at 2012年05月18日 21:58
☆マグロファミリーさん
釧路の地酒 福司 で仕込んだ海底力(そこじから)。
炭鉱の坑道で発酵させた酒だそうです。
美味い酒です。
刺身などにピッタリでした。
イカはこれからですね。
釧路の地酒 福司 で仕込んだ海底力(そこじから)。
炭鉱の坑道で発酵させた酒だそうです。
美味い酒です。
刺身などにピッタリでした。
イカはこれからですね。
Posted by ボス at 2012年05月18日 22:04