2011年10月17日
釧路へ
今日はお仕事で釧路へ行きます。
22:00近くに到着予定なので、美味しかった店のレポートは後ほど追記にて・・・
札幌の朝は暖かく、でも夜は冷え込むようです。
昨日はかみさんと競馬をちょこちょこしながら、昔のキャンプ道具を
整理しておりました。
色んな物がたくさん出てきたので後日レポートします。
釧路といえば魚ですね。今はサンマが大漁。
サンマの刺身が喰いたい・・・
事業所がセットしてくれたのは・・・えーぇっ

泉屋本店の地下1階。イタリア料理とあります。
まぁ良いかと・・・
奥の席にとおされて・・・

おぉ大迫力・・・
最初の料理は

ビーフシチューに野菜が
次は

ピザ。美味い(^o^)
次は

あれっ・・・イタリア料理だよね(^^;)
と思ったら・・・

スペアリブ。使い込まれたスキレットでジュージュー・・・うーーん美味い。
次には

白身魚と海老フライでした。
〆は、やっぱり炭水化物ですよね。

スキレットに乗った焼かれた塩スパ美味い。
ということで、イタリア料理なのか、中華なのかよくわからないまま
お食事タイムが終了。
でも満足。
二次会で
念願の魚を食しにここ。

まぁ魚というより、日本酒(痛飲(*^_^*))でしたが・・・
あっ・・・整理したキャンプ道具・・・
忘れてました。
22:00近くに到着予定なので、美味しかった店のレポートは後ほど追記にて・・・
札幌の朝は暖かく、でも夜は冷え込むようです。
昨日はかみさんと競馬をちょこちょこしながら、昔のキャンプ道具を
整理しておりました。
色んな物がたくさん出てきたので後日レポートします。
釧路といえば魚ですね。今はサンマが大漁。
サンマの刺身が喰いたい・・・
事業所がセットしてくれたのは・・・えーぇっ

泉屋本店の地下1階。イタリア料理とあります。
まぁ良いかと・・・
奥の席にとおされて・・・

おぉ大迫力・・・
最初の料理は

ビーフシチューに野菜が
次は

ピザ。美味い(^o^)
次は

あれっ・・・イタリア料理だよね(^^;)
と思ったら・・・

スペアリブ。使い込まれたスキレットでジュージュー・・・うーーん美味い。
次には

白身魚と海老フライでした。
〆は、やっぱり炭水化物ですよね。

スキレットに乗った焼かれた塩スパ美味い。
ということで、イタリア料理なのか、中華なのかよくわからないまま
お食事タイムが終了。
でも満足。
二次会で
念願の魚を食しにここ。

まぁ魚というより、日本酒(痛飲(*^_^*))でしたが・・・
あっ・・・整理したキャンプ道具・・・
忘れてました。
Posted by ボス at 10:58│Comments(0)
│美味しい店