2012年04月29日
アイアングリルテーブル
秀岳荘のセールの誘惑に勝てず・・・
とうとうテーブルを買いました。
キャンプ場の芝生の状態も、水が浮くような状態とのことで
やむなく2週間ほど延期しました・・・
長年こき使って病気知らずの体も年齢には勝てず・・・
「本当は入院ですから」と医者に言われたものの、「重要な出張が・・・」と言い訳をして、
なんとか点滴と投薬で、難を逃れました。(出張中はほぼ絶食+禁酒・・・)
そんなこんなで(どんなだ・・・)秀岳荘へ・・・
狙っていた、コンフォートマスター™ バンブーラウンジテーブル/100も
販売再開は目処がつかないようで・・・
せっかくの10%OFFを逃すまいと、
第2候補であった、SPのIGTを買ってしまいました・・・

とうとうテーブルを買いました。
キャンプ場の芝生の状態も、水が浮くような状態とのことで
やむなく2週間ほど延期しました・・・
長年こき使って病気知らずの体も年齢には勝てず・・・
「本当は入院ですから」と医者に言われたものの、「重要な出張が・・・」と言い訳をして、
なんとか点滴と投薬で、難を逃れました。(出張中はほぼ絶食+禁酒・・・)
そんなこんなで(どんなだ・・・)秀岳荘へ・・・
狙っていた、コンフォートマスター™ バンブーラウンジテーブル/100も
販売再開は目処がつかないようで・・・
せっかくの10%OFFを逃すまいと、
第2候補であった、SPのIGTを買ってしまいました・・・
ショートフレームにマルチファンクションにするか、
中間サイズのフレームにスライドトップの組み合わせにするかで
ずいぶんと迷いましたが、結局は後者に・・・
フレーム、400足セット×2、 ウッドテーブルW竹、ステンレストレー2Pセット、
スライドトップロングハーフ竹×2を10%OFFで買ってみました。





それから気になっていた、IGTとランタンを組み合わせるため、
Johnさんにならって(^^;)
ホームセンターでアイリスオオヤマの900mmステンレスポールをゲット。
本当にぴったりで・・・

写真はジェントスですが、結構なサイズのランタンも大丈夫なくらい
ガッチリと接続できます。

東京から息子が帰ってきていたので、このまま焼き肉に突入し、
使い初め(とはいってもインドアですが・・・)も終了しました。
当然ながらぐらつくこともなく、スライドトップもかなりガッチリとしていて
高いだけあるか・・・ってのがカミさんとの印象です。
このままIGT沼にはまってしまうのか、それとも・・・ 自制心が勝つかは自分次第です(^^;)
まずは報告でした。
秀岳荘はこちら
中間サイズのフレームにスライドトップの組み合わせにするかで
ずいぶんと迷いましたが、結局は後者に・・・
フレーム、400足セット×2、 ウッドテーブルW竹、ステンレストレー2Pセット、
スライドトップロングハーフ竹×2を10%OFFで買ってみました。
それから気になっていた、IGTとランタンを組み合わせるため、
Johnさんにならって(^^;)
ホームセンターでアイリスオオヤマの900mmステンレスポールをゲット。
本当にぴったりで・・・
写真はジェントスですが、結構なサイズのランタンも大丈夫なくらい
ガッチリと接続できます。
東京から息子が帰ってきていたので、このまま焼き肉に突入し、
使い初め(とはいってもインドアですが・・・)も終了しました。
当然ながらぐらつくこともなく、スライドトップもかなりガッチリとしていて
高いだけあるか・・・ってのがカミさんとの印象です。
このままIGT沼にはまってしまうのか、それとも・・・ 自制心が勝つかは自分次第です(^^;)
まずは報告でした。
Posted by ボス at 13:48│Comments(8)
│ファニチャー
この記事へのコメント
こんにちは。
たった今帰って来ました。
IGT、キャンプ場で記事見て、おぉ!!ってなりました(笑)
自分の偽物でもそこそこ使えているので本物なら使い勝手の良さは間違いないですね!
ランタンスタンドもいいアイデアですね^^
たった今帰って来ました。
IGT、キャンプ場で記事見て、おぉ!!ってなりました(笑)
自分の偽物でもそこそこ使えているので本物なら使い勝手の良さは間違いないですね!
ランタンスタンドもいいアイデアですね^^
Posted by アフロマン at 2012年04月30日 15:43
☆アフロマンさん
こんにちは。
コールマンのバンブーラウンジテーブルが、入ってこなくて
結局これです(^^)
コンパクトフォールディングチェアとの高さの具合も良いです。
ただ、あれこれ欲しくなると大変です(^^;;
こんにちは。
コールマンのバンブーラウンジテーブルが、入ってこなくて
結局これです(^^)
コンパクトフォールディングチェアとの高さの具合も良いです。
ただ、あれこれ欲しくなると大変です(^^;;
Posted by ボス
at 2012年04月30日 16:31

こんにちは。
スノピ製品は、キャンプだけではもったいないくらい作りもデザインもいいですよね。
今度テーブルなどを変えることがあればと密かに考えています。
秀岳荘って?とおもいググって見ると北海道の登山とアウトドア専門店なんですね。
写真見る限りすごくものが充実していますね。
いったら半日くらいいられそうです。
お体大丈夫ですか?
押し寄せる年の波には勝てないのでいたわりながら(だましだまし)ですね。
papacchiも尿酸値とコレステロール値が高く人間ドック⇒3ヵ月後再検査
⇒NGでもう3ヶ月後(6月)に再検査です。。。
天春は意外でした。
キャンプでまったく見てませんが、11着という結果は知っています。
機嫌損ねちゃったのですかね・・こうなるとお馬さんは大変ですね。あれだけの馬、是非立ち直って欲しいです!
スノピ製品は、キャンプだけではもったいないくらい作りもデザインもいいですよね。
今度テーブルなどを変えることがあればと密かに考えています。
秀岳荘って?とおもいググって見ると北海道の登山とアウトドア専門店なんですね。
写真見る限りすごくものが充実していますね。
いったら半日くらいいられそうです。
お体大丈夫ですか?
押し寄せる年の波には勝てないのでいたわりながら(だましだまし)ですね。
papacchiも尿酸値とコレステロール値が高く人間ドック⇒3ヵ月後再検査
⇒NGでもう3ヶ月後(6月)に再検査です。。。
天春は意外でした。
キャンプでまったく見てませんが、11着という結果は知っています。
機嫌損ねちゃったのですかね・・こうなるとお馬さんは大変ですね。あれだけの馬、是非立ち直って欲しいです!
Posted by マグロファミリー at 2012年04月30日 19:00
☆papacchiさん
秀岳荘楽しいですよ。
北大店はほぼ山専門、白石店はアウトドア総合って感じです。
IGTはキャンプだけでなく自宅での焼肉なんかに使いますよ。
天皇賞はオルフェのパドックがあまりにもおとなしかったので
???と思い、ウインヴァリアシオンから買いました。
オルフェが着外でもOKでしたが、ビートブラックとは( T_T)\(^-^ )
秀岳荘楽しいですよ。
北大店はほぼ山専門、白石店はアウトドア総合って感じです。
IGTはキャンプだけでなく自宅での焼肉なんかに使いますよ。
天皇賞はオルフェのパドックがあまりにもおとなしかったので
???と思い、ウインヴァリアシオンから買いました。
オルフェが着外でもOKでしたが、ビートブラックとは( T_T)\(^-^ )
Posted by ボス
at 2012年04月30日 20:19

これは先日、お話されていた品物ですね。
やっぱりゲットしましたか。いいですね~!
自分も29日に秀岳荘へ行ったのですが、駐車場待ちの車の数に圧倒され、そのまま帰りました・・・
やっぱりゲットしましたか。いいですね~!
自分も29日に秀岳荘へ行ったのですが、駐車場待ちの車の数に圧倒され、そのまま帰りました・・・
Posted by chotnet at 2012年04月30日 23:35
☆chotnetさん
こんばんは。
秀岳荘には28日の11時少し前に行きましたが、
北側の道路に並んだ車は4台程で、カミさんに待ちを
頼んで入店しました。
10%OFFは年に何度も無いですから思いきって買いました。
こんばんは。
秀岳荘には28日の11時少し前に行きましたが、
北側の道路に並んだ車は4台程で、カミさんに待ちを
頼んで入店しました。
10%OFFは年に何度も無いですから思いきって買いました。
Posted by ボス
at 2012年04月30日 23:54

こんばんは
IGTおめでとうございます~
このままIGT沼にまっしぐらですかね??
お気をつけください(笑)
しかし改めて見てもデザインはほんとすばらしいですね!
もう少し家計に優しいと最高なんですが^^;;
IGTおめでとうございます~
このままIGT沼にまっしぐらですかね??
お気をつけください(笑)
しかし改めて見てもデザインはほんとすばらしいですね!
もう少し家計に優しいと最高なんですが^^;;
Posted by cocomax
at 2012年05月02日 23:02

☆cocomaxさん
こんばんは。
IGT沼、はまるなら徹底的にはまる覚悟ですが(^^)
やはり先立つものがあるかどうかです。
適当なところでやめないと焼きが入りますから、
そっちの方が怖いです(^^;;
マルチファンクションテーブルとプレートバーナーくらいまでは
いきたいところです。
それとユニセラをビルトインしたいです。
もう横で睨んでます。
こんばんは。
IGT沼、はまるなら徹底的にはまる覚悟ですが(^^)
やはり先立つものがあるかどうかです。
適当なところでやめないと焼きが入りますから、
そっちの方が怖いです(^^;;
マルチファンクションテーブルとプレートバーナーくらいまでは
いきたいところです。
それとユニセラをビルトインしたいです。
もう横で睨んでます。
Posted by ボス
at 2012年05月02日 23:10
