ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月03日

Primus EtaPower Easy Fuel

Amazonをチラ見していて、偶然にも1万円を切る価格(並行輸入品ですが^^;)で見つけてしまい・・・

鍋するのに良いし・・・ 燃費も良いし・・・ Primus好きだし・・・   手に入れました。

インシュレ-ションバックも付属しています。

Primus EtaPower Easy Fuel




開けてみます。

Primus EtaPower Easy Fuel

Primus EtaPower Easy Fuel

Primus EtaPower Easy Fuel


全て並べてみます・・・

左上のプラ製の鍋みたいな物は、作った料理を入れてインシュレ-ションバックで保温するための
物でしょうかね←よく知らん男・・・
日本の正規品とはずいぶん違うように思えます←ほんとに何も知らない男・・・

Primus EtaPower Easy Fuel



バーナー部を観てみます。

出力:2.2kW/1,800kcal/h
ガス消費量:140g/h
燃焼時間:約100分(IP-250ガス使用時)

とのことですが、P-133Sエクスプレス・スパイダーストーブとそっくりです。
プレヒートパイプありで、液出しいけそうですね・・・
液出しできれば、冬でもGガスでOKでしょうか・・・

Primus EtaPower Easy Fuel

Primus EtaPower Easy Fuel

五徳がたたまれているので、引き起こします。

Primus EtaPower Easy Fuel

風防を取り付けて、点火します。

Primus EtaPower Easy Fuel

鍋を乗せると・・・

Primus EtaPower Easy Fuel



余計なことですが、最近Uガス(右端)が売っていないようです。(HPからも落ちています)

Primus EtaPower Easy Fuel


真鱈の美味しい季節がやってきました。
タチ(鱈の白子)をたっぷり入れて・・・ 熱燗 ~♪








同じカテゴリー(ストーブ)の記事画像
液燃とガスシングルバーナー
プリムスP-251 IGTへの組み込み Ⅱ
MSRウイスパーライト・インターナショナル
プリムスP-251 IGTへの組み込み
同じカテゴリー(ストーブ)の記事
 液燃とガスシングルバーナー (2013-03-26 17:48)
 プリムスP-251 IGTへの組み込み Ⅱ (2013-03-17 19:06)
 MSRウイスパーライト・インターナショナル (2013-01-14 12:30)
 プリムスP-251 IGTへの組み込み (2013-01-05 17:01)

この記事へのコメント
イタ―パワー自分も手に入れて何度か使ってみましたが、
熱効率がいいというかあっという間に沸くのは気のせいでしょうか。

何やら日本のセットと違ってお得ですね。
インシュレ-ションバックごつくていい!!
自分のは網でした。
Posted by みねみね at 2012年11月03日 18:18
さすがにprimus好きには黙って見過ごせない値段ですね!
暖かい幕の中でビールにこれでおでんなんかいいっすね~^^
Posted by アフロマン at 2012年11月03日 19:13
こんばんは~^^

付属品とか微妙に仕様も違うようですが・・
一番の違いは蓋がフライパンなところでしょうね

米Amazonから取り寄せた別売の鍋は
ヒートエクスチェンジャー部分の材質が国内モデルとは違っていました
Posted by カゴノトリカゴノトリ at 2012年11月03日 21:01
☆みねさん

コメントありがとうございます。

室温で水1リットルが2分と少々で沸きますね。
本当に熱効率が良いようで、ビックリです。

日本のセットはインシュtレーションバックを付けると
2諭吉越えですが、9千円台でプライム、送料無料でしたので

得をした感じはします。
Posted by ボスボス at 2012年11月04日 11:39
☆アフロマンさん

コメントありがとうございます。
Primus大好きで、使いもしないものをとよく怒られています^^

おでん+ビールも大好きですが、幕内で鍋に熱燗が理想です^^
Posted by ボスボス at 2012年11月04日 11:42
☆カゴノトリさん

以前のレポートで、このセットで鍋をされていたのを見ていまして、
いいなぁと思っていました。

小さなバーナーでもヒートエクスチェンジャーのおかげで
短時間に沸騰します。

ジェットボイル同様、燃費がよさそうです^^
Posted by ボスボス at 2012年11月04日 11:45
こんばんは。

primusっていうんですか?
なんか機能性良さそうですね!

タラの白子に熱燗、、、
先日の血液検査でやっと尿酸値が⒎3となり
少し胸をなでおろしてます。
少しくらいなら食べてもいいかな〜?
なんて誘惑と戦える今日この頃です\(^o^)/
Posted by マグロファミリー at 2012年11月04日 20:07
☆マグロファミリーさん

Primusですね。
非常に熱効率が良いらしく、250缶一つで2泊いけるそうです(^^)

尿酸値7.3は少々お高いですね。
足の指はムズムズしませんか?^^

運動も良いですが、
体脂肪を一気に動員する強い運動も尿酸値を上げたり、
脂肪肝になったりで・・・
自分も苦労しています^^;
Posted by ボスボス at 2012年11月04日 20:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Primus EtaPower Easy Fuel
    コメント(8)